
3位は株式会社エストラボが販売している「ルミクス・A9」です。
脱毛機には珍しい特徴として世界的ファッションデザイナーである中島篤氏がデザインを監修しています。
デザインに関しては評価が様々あると思いますが、この製品の良さは、デザインだけでなく基本性能の高さにあります。
部分的には1位でご紹介したペガサスに勝る部分もあります。
まず、電力供給は1位のペガサスと同じ2400W~2500Wとなっており、十分なワット数が確保されているため、秒10ショットの高速稼働でも「光が減らずきちんと脱毛」できます。
1ショットわずか0.1円の業界最安値となっており、ランニングコストも良好です。
大容量コンデンサー(キャパシター)の搭載で「最大パルス幅20ミリ秒」と長い時間、発光できます。
性能面では今回のランキングの中で最も優れていると言えるでしょう。
また、フェイシャルには専用のハンドピースが付属しており、「しわ」「リフトアップ」にしっかり対応できる「Eライト(高周波)機能」を備えています。
さらに業界初の「BBL機能」が付属しており、本格的なフェイシャル施術が可能です。
このため「優しい光」でも十分に脱毛でき、この基本性能の高さが「無痛・様々な毛質に対応」を実現してしています。
この性能の点では業界最高級機と言えるでしょう。
ただし高速稼働時の安定性は、ペガサスと同一レベルです。
株式会社エストラボは総合美容メーカーなので脱毛機以外にも基礎化粧品などの取り扱いもあります。
広告宣伝に力を入れており、有名タレントを起用するなど(ルミクスのイメージキャラクターは石田純一さんです)、メディアへの露出が多いメーカーです。
ルミクス・A9は求められる基本性能と基本機能を備えた最高級機ですが、業務用脱毛機全体で見ても、価格は最も高い部類の470万円となっています。
ランニングコストが安いとはいえトータルでも相応の費用が掛かるため、今回のランキングでは3位となりました。
導入時には資料や口コミを参考にしつつ慎重に検討しましょう。
<Point 1.>
デザイン性にこだわりつつ、性能も最高レベル
<Point 2.>
業界初の新機能、BBL(Broad-Band-Light)を搭載
<Point 3.>
総合美容メーカーのノウハウを活かしたコンサルティングが受けられる
株式会社エストラボ(ルミクス・A9)の詳細情報
価格 | 470万円 |
ランニングコスト (1ショットあたり) |
0.1円 |
パルス幅 | 2~20ms |
---|---|
1秒間あたりのショット数 | 最大10ショット/秒 |
1ショットあたりの金額 | 0.1円 |
キャパシタ(コンデンサー)の性能 | 420~1200nm |
電力供給量 | 3000W |
冷却機能 | マイナス4℃~10℃ |
Contents
- 世界的ファッションデザイナー監修のデザインと、業界最高レベルの性能
- 業界初の新機能、BBL(Broad-Band-Light)で全身をスキンケア
- 総合美容メーカーのノウハウを活かしたコンサルティング
- ルミクスの口コミや評判を集めてみました!
- 会社情報
世界的ファッションデザイナー監修のデザインと、業界最高レベルの性能

ルミクス・A9はミラノコレクションなどで活躍し、ファッションブランド「アツシ ナカシマ」を立ち上げている世界的ファッションデザイナー、中島篤氏がデザインを監修しています。
ルミクス・A9の前身機であるルミクス・ツインと比べると、全体的なフォルムの印象は似ていますが、よりシンプルで洗練されたデザインになっています。
その特徴的な見た目から、施術中のお客様との会話でも、ちょっとした話のタネになりそうです。
大型のタッチディスプレイを備え、インターフェイスデザインにもこだわっているため、操作性も良好です。
性能面でも他社製品と比べて抜き出ており、秒10ショットの高速稼働であっても電力供給が2400W~2500Wの為、「光が減らずきちんと脱毛」することができます。
大容量コンデンサーの搭載でパルス幅も20ミリ秒と十分な長さがあり、ほぼ痛みがないのはもちろん、白髪、うぶ毛、ほくろ、などの毛質、肌質に対応できます。
機能だけでなくデザイン性にこだわりたいというオーナー様は一度実物を見てみてはいかがでしょうか。
業界初の新機能、BBL(Broad-Band-Light)で全身をスキンケア

ルミクス・A9は脱毛だけでなく、シミ、そばかす、肌のたるみ、ニキビといったスキンケアに対応できる「Broad-Band-Light」機能を搭載しています。
脱毛サロンをすでに運営している人であればご存知かと思いますが、業務用脱毛機に採用されている脱毛法の一つにIPLがあります。
IPLは黒色のメラニン色素に反応し、毛根を発熱させます。
これが毛が成長する力を低下させ、減毛させていくのです。
これは同時にメラニン色素にダメージを与えることと、肌の中のコラーゲンの生成を促す為、しみ、そばかす、くすみ、ニキビといった肌なやみの改善に効果的です。
美容皮膚科でもIPLフォトフェイシャルといった形でメニューとして設けられているので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
しかし、一部のシミには効果が薄い、施術時に痛みを感じるといったデメリットもあります。
BBLはこのIPLを用いたフォトフェイシャルよりも肌への刺激が少ないうえ、なんと5倍の効果があると言われています。
脱毛と同時にスキンケアメニューを拡大する際も、こうした従来よりも高い効果がうたえるのは集客の際に大きな強みになりますね。
総合美容メーカーのノウハウを活かしたコンサルティング

株式会社エストラボは総合美容メーカーであり、脱毛機以外にも基礎化粧品、美容アイテムなどの取り扱いを行っています。
23年の実績の中で取引数は何と10000社(!)に上ります。
これだけの実績があれば、万が一トラブルがあった際も安心してメンテナンスを任せることができそうです。
そして実績を活かした経営相談、開業サポート、運営サポート、販促ツール提供、ネット集客支援といったサロン経営に関するサポートも充実。
蓄積されたノウハウを基に、サロンが抱えた問題を一緒に解決してくれます。
さらに全ての製品は1年間の保証付き。
かつ有料で延長保証も行うことが可能です。
万が一修理が必要となった場合も代替機を手配してくれます。
東京と大阪の2拠点で、原則トラブル発生から48時間以内に対応完了できるようにしているとのこと。
こうしてはっきりとした目安を設けてくれていると、トラブル時の対策も立てやすくなりますよね。

ルミクスの口コミや評判を集めてみました!
ルミクスA9の脱毛は、痛くなくて本当に神だな??
— ジュンGolf (@jun_golf) 2019年11月5日
開発者の方ありがとう??#ルミクス#LUMIXA9 #ルミクスエーナイン#脱毛#SHR方式
→ルミクスA9は痛みを感じず脱毛効果を実感できるようです。少しでも痛みを減らしたい人に、特におすすめできそうです。
ルミクスは何才からでも脱毛OK
— Luxe大倉山 (@Luxe12545281) 2019年5月13日
今日は中学生のお客様がご来店されました!部活で手足を出す事も多い学生さんに脱毛はオススメです!#キッズ脱毛#中学生脱毛#大倉山脱毛#ルミクスa9#メンズ脱毛#お子様連れokサロン https://t.co/TqxiqhsfLi
→ルミクスA9は、ムダ毛のことで悩んでいる未成年のお子様にもおすすめできる施術のようですね。
会社情報
・会社名:株式会社エストラボ
・住所:【本社】〒162-0805 東京都新宿区矢来町114
・電話番号:0120-434828/03-3269-8811
・営業時間:10:00~18:00 ※土日・祝日を除く
おすすめ業務用脱毛機一覧
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | 株式会社富士美容機(ペガサス) | レナード株式会社(バイマッハ) | 株式会社エストラボ(ルミクス・A9) | 株式会社NBS(CLEAR/SP-ef#) | 株式会社エクレーヌ(CUBE DUO) |
価格 | 341万円 | 468万円 | 470万円 | 261万8,000円(税込) | 151万8,000円(税込) |
ランニングコスト (1ショットあたり) | 0.15円 | 0.3円(0.49円以下完全保証) | 0.1円 | 0.18円 | 0.46円 |
性能 | 高価格帯の脱毛機に劣らない基本性能で、2500Wの電力供給が圧倒的かつ安定した脱毛効果を発揮。 | 美容にも効果大!イオン導入の同時照射が出来、2本のハンドピースの同時冷却の他、各種機能が充実。 | デザイン性にこだわりつつ、性能も最高レベルな上、業界初の新機能、BBL(Broad-Band-Light)を搭載 | 脱毛方式にTHRを採用!「抜ける光」で施術時間を短縮。導入効果で顧客満足度の高いCLEAR/SPシリーズ | セパレーツタイプとなっており、上下に分割することで上が15kg、下が18kgで移動が楽!業務用脱毛機の中でも最安値の価格帯 |
詳細リンク | |||||
公式リンク | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |