
2位にランクインしたのはレナード株式会社の「バイマッハ」です。
レナード株式会社は「フェニックス」という業務用脱毛機を販売していましたが、「バイマッハ」はその後継機として発売されました。
ランニングコストやトータルの金額が下がっており、コストダウンを実現したモデルです。
1位のペガサスと同様、秒10ショットの設定が可能であり専用のハンドピースを用いた、フェイシャルサービスの実施が可能です。
バイマッハの特徴としてハンドピースからイオン導入の微弱電流を流すことで、専用ジェルの美肌成分をお肌や毛穴の内部にまで浸透させられる「イオン導入同時照射」があります。
脱毛を利用する方は美容にも意識が高いので、脱毛と同時に肌の状態も良くできるこの機能は大きなアピールポイントですね。
また、バイマッハは史上初の2本のハンドピースを同時冷却する機能を備えています。
高速稼働時にはハンドピースが熱を持ちますが、これによってもし使っているハンドピースが熱くなった時はときどき持ち替えることで安全かつスムーズな施術が可能となっています。
バイマッハは上記の2つの機能を初めとして「7つの世界初」を搭載していることが大きな特徴です。
1ショットあたりのランニングコストは0.3円、0.49円以下完全保証となっています。
業界最安値レベルではありますが、この点1位のペガサスにはおよびませんでした。
また、バイマッハは秒10ショットの高速稼働が可能ですが、高速稼働のための電力供給が2000ワットとなっており、この点は他社の機種ではより大きいものがある為、高速稼働した際の効果には限界があるという懸念があります。
価格は468万円。
他の業務用脱毛機と比べると価格は高いと言わざるを得ません。
効果についての不明点やランニングコストも含めたコストパフォーマンスの面から2位となりました。
しかし、性能、機能ともに十分なものを備えているため、資金に余力があるのなら、選択肢に入れておきたい一つと言えるでしょう。
美容にも効果大!イオン導入の同時照射が出来る
<Point 2.>
2本のハンドピースの同時冷却の他、各種機能が充実
<Point 3.>
店舗運営や売上アップの為のコンサルなど、運営フォローも受けられる
レナード株式会社(バイマッハ)の詳細情報
価格 | 468万円 |
ランニングコスト (1ショットあたり) |
0.3円(0.49円以下完全保証) |
パルス幅 | 不明 |
---|---|
1秒間あたりのショット数 | 最大10ショット/秒 |
1ショットあたりの金額 | 0.3円(0.49円以下完全保証) |
キャパシタ(コンデンサー)の性能 | 不明 |
電力供給量 | 1500W |
冷却機能 | マイナス5℃ |
Contents
- 美容にも効果的!イオン導入の同時照射を採用
- 史上初の2本ハンドピース同時冷却、ワンタッチパネルなどでスムーズな施術が可能
- 安心の返金保証の他、ノウハウを活かしたコンサルも充実
- バイマッハの口コミや評判を集めてみました!
- 会社情報
美容にも効果的!イオン導入の同時照射を採用

バイマッハの特徴として、ハンドピースからイオン導入の微弱電流を流すことで、専用ジェルの美肌成分をお肌や毛穴の内部にまで浸透させられる「イオン導入同時照射」があります。
ハンドピース先端の金属板から微弱電流を流すことにより、美肌成分を含んだ専用ジェルの成分を、肌の内部までしっかり浸透させることができるという機能です。
自分のサロンもメニューで差別化を図りたいというときに、この世界初の「イオン導入同時照射」は大きくアピールできるポイントとなるでしょう。
「イオン導入同時照射」と後程紹介する「2本ハンドピース同時冷却」は特許申請中となっており、バイマッハ独自の機能です。
あなたのサロンの独自性を打ち出すのに大きく貢献してくれるでしょう。
史上初の2本ハンドピース同時冷却、ワンタッチパネルなどでスムーズな施術が可能

ハンドピースは使用を続けると熱を持ち、それを放置しておくと火傷などお客様の肌トラブルを引き起こす危険がある為、定期的、継続的に冷却しておく必要があります。
この冷却時間は必須なものとはいえ、可能であれば短くしたい、と脱毛サロンで働いた方は1度は思ったことがあるのではないでしょうか。
バイマッハには2本のハンドピースが接続されていますが、世界初の機能としてハンドピースの2本同時冷却が可能になっています。
バイマッハはハンドピースのヘッドがマイナス0℃以下の「霜降りヘッド」となっており、ハンドピースそのものに冷却機能があるだけでなく、2本のハンドピースを同時に冷却する機能がついています。
これによって片方のハンドピースの熱が使用不可能な段階まで上がっても、即座にもう一つの冷却済みハンドピースに持ち帰ることでスムーズな施術が可能です。
ハンドピースが冷える待ち時間を無くすことができるので、時間のロスや煩わしさを感じることがありません。
フェイシャル用に専用サイズのハンドピースも付属しており、1位のペガサス同様、フェイシャルの「しわ」「リフトアップ」にしっかり対応できる「Eライト(高周波)機能があるため、本格的なフェイシャル施術が可能です。
安心の返金保証の他、ノウハウを活かしたコンサルも充実

バイマッハには上述の「イオン導入同時照射」「2本ハンドピース同時冷却」をはじめ「ワンタッチ日本語タッチパネル」「IPLモード、SHRモード両対応」「ブラックピーリング対応」「拭き取らないジェル対応」「脱毛効果品質保証制度」の7つの「世界初」を備えているというのが大きな特徴です。
特に「脱毛効果品質保証制度」は、導入から1年間で脱毛効果が認められなかった場合、全額返品返金対応を行うというもので、バイマッハの価格を考えると、その性能への自信がうかがえます。
また、バイマッハを販売しているレナード株式会社はコンサルティング事業も展開しており、購入すれば経営などに関するコンサルティングも無料で受けられます。
「ミラ エステシア」という脱毛サロンを各地で経営している為、実際の経営に裏付けられたアドバイスが受けられそうですね。
さらに、東京、大阪、名古屋、福岡、金沢の5都市で、無料のサロン経営塾を定期的に開催するなど、多くのサロン経営者にアドバイスを行っています。
地方のサロンの方でレナード株式会社がどんな企業か気になるという方は、セミナーに一度足を運んでみると良いかもしれません。
購入に先だって資料請求や1週間無料レンタルなども可能となっており、事前の検討も十分にできると言えるでしょう。

バイマッハの口コミや評判を集めてみました!
あきちゃんも去年思い立ってサボりつつ1年通ったとこ!
まだ量が減ったなー、毛が細くなったなー程度かなぁ
VIOは頑固だから満足するまで大体2年くらいかかるって!
一度お試しで行くならミュゼなら紹介できるよー、9000円分チケットもらえる
バイマッハって言う機械が速くて痛くなくておすすめ!
— ・あき・ (@kawaiiaki_dqx) 2019年8月13日
→バイマッハは他の脱毛マシーンより、脱毛効果を早い段階で感じることができるようです。「エステで脱毛受けてるけど、なかなか効果が感じられない…。」という方にも、おすすめのマシーンと言えますね。
当店は完全日本製で最新高速連射脱毛機のバイマッハを使用しております。
世界初??イオン導入同時照射??
照射レンズを挟む金属板からイオン導入の微弱電流を流すことにより
専用ジェルの美肌成分をお肌内部、毛穴内部にまで浸透させ
脱毛しながら
美肌・美白・沈静・保湿効果が実感できます? pic.twitter.com/qzFliL0uzC
— キャンペーン中?メンズ脱毛ブルーム?名古屋金山店?伊藤 (@758bloom) 2019年6月23日
→こちらもバイマッハが、最新の国内製脱毛マシーンとして効果を実感しやすいとアピールしています。
また、こちらの脱毛サロンではイオン導入も同時に施術可能なようで、脱毛と同時に美肌効果も実感できそうですね。
会社情報
・会社名:レナード株式会社
・住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス11F
・電話番号:0120-96-2890
・電話受付時間:9:00~21:00 年中無休
おすすめ業務用脱毛機一覧
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | 株式会社富士美容機(ペガサス) | レナード株式会社(バイマッハ) | 株式会社エストラボ(ルミクス・A9) | 株式会社NBS(CLEAR/SP-ef#) | 株式会社エクレーヌ(CUBE DUO) |
価格 | 341万円 | 468万円 | 470万円 | 261万8,000円(税込) | 151万8,000円(税込) |
ランニングコスト (1ショットあたり) | 0.15円 | 0.3円(0.49円以下完全保証) | 0.1円 | 0.18円 | 0.46円 |
性能 | 高価格帯の脱毛機に劣らない基本性能で、2500Wの電力供給が圧倒的かつ安定した脱毛効果を発揮。 | 美容にも効果大!イオン導入の同時照射が出来、2本のハンドピースの同時冷却の他、各種機能が充実。 | デザイン性にこだわりつつ、性能も最高レベルな上、業界初の新機能、BBL(Broad-Band-Light)を搭載 | 脱毛方式にTHRを採用!「抜ける光」で施術時間を短縮。導入効果で顧客満足度の高いCLEAR/SPシリーズ | セパレーツタイプとなっており、上下に分割することで上が15kg、下が18kgで移動が楽!業務用脱毛機の中でも最安値の価格帯 |
詳細リンク | |||||
公式リンク | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |