医療脱毛ができる業務用脱毛機の比較ポイント
医療脱毛用の業務用脱毛機にはさまざまな種類のものがあり、それぞれ特徴やメリットや効果が異なります。皮膚科クリニックを選ぶ際は、導入されている業務用脱毛機の種類にも着目すべきです。産毛から剛毛までどんなムダ毛も逃さずアタックできるものもありますし、麻酔をしなくてもほぼ無痛で施術が受けられるものもあります。
医療脱毛特有の痛みを感じない業務用脱毛機
医療脱毛が受けられるクリニックに導入されている業務用脱毛機選びをする際に比較すべきポイントはたくさんありますが、最もこだわりたいポイントといえば医療脱毛特有のパチンと弾かれるような痛みが生じないかどうかではないでしょうか。
比較する際に見極めるべきポイントは、レーザーを照射するヘッドの部分に冷却装置が付いているかどうか、皮膚を引っ張って伸ばしてレーザーを照射するというアプローチが可能かどうかです。レーザーを照射する直前に皮膚を冷やせば麻痺して痛みを感じにくくなりますし、皮膚を引っ張り引き伸ばすという物理的なアプローチが加わることで刺激が分散され、麻酔を施さなくてもほぼ無痛で快適に施術を終わらせることができます。
痛みの感じ方には個人差があり、敏感肌で刺激に弱い人もいれば痛みに対する恐怖心が強い人もいます。少しでも痛みや恐怖を感じた場合は、無理せずドクターにその旨を伝えるべきです。笑気ガスや麻酔クリームで対処してくれます。
スピーディーな施術が可能な業務用脱毛機
業務用脱毛機を選ぶ際の比較ポイントとして、施術のスピーディーさを重視したいという方も多いはずです。ワキやVラインなど狭い範囲のパーツを部分的に脱毛する場合は30分程度で終わらせることが可能ですが、顔から足の指まで全身脱毛をするとなると2時間程度かかってしまうこともあります。
とにかく施術をはやく終わらせたいなら、連射機能が搭載された業務用脱毛機を選ぶべきです。連射機能がないタイプの脱毛機の場合、1ショットごとに皮膚から離して繰り返さなければならず時間がかかってしまいがちですが、連射機能搭載のタイプは皮膚の上を滑らせるだけでOKであるため、施術時間の大幅な時短につながります。
施術を受けている患者さんの負担も軽減されますし、施術を行う側のドクターや看護師も素早く完了させることができて楽です。予約が取りやすい皮膚科クリニックは、施術時間を短縮させることができる連射機能付きの業務用脱毛機を導入していることが多いです。
肌質や毛質を問わない業務用脱毛機
医療脱毛は、皮膚の色が白くて色素が濃い太いムダ毛が生えている人ほど脱毛効果が出やすく、皮膚の色が褐色で色素が薄めの産毛っぽいムダ毛が生えている人は脱毛効果が出にくいという傾向にあります。高い脱毛効果を得たいなら、自分の肌質やムダ毛の毛質にぴったり合う業務用脱毛機が導入されているかどうかを事前に確認して徹底的に比較すべきです。
褐色の肌でも最高レベルの照射レベルでアタックできるヤグレーザー、剛毛でも産毛でもどんな毛質にも対応しているダイオードレーザーなどがありますので、皮膚の色やムダ毛の毛質で医療脱毛を諦める必要はありません。
1種類の業務用脱毛機しか導入していないクリニックもありますし、数種類の業務用脱毛機が完備されていて患者さんの肌やムダ毛の状態に応じて使い分けているクリニックも多いです。医療レーザー脱毛は常に進化しており、火傷や毛孔角化や硬毛化などの医療脱毛特有の皮膚トラブルも起こりにくくなっています。
医療脱毛の業務用脱毛機選びをする際は、どのポイントを重視したいのかを明確にしておく必要があります。選ぶ際の条件が明確であればあるほど比較しやすくなりますし、自分の肌やムダ毛にぴったり合った業務用脱毛機に巡り会える確率も高くなります。
おすすめ業務用脱毛機一覧
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | 株式会社富士美容機(ペガサス) | レナード株式会社(バイマッハ) | 株式会社エストラボ(ルミクス・A9) | 株式会社NBS(CLEAR/SP-ef#) | 株式会社エクレーヌ(CUBE DUO) |
価格 | 341万円 | 468万円 | 470万円 | 261万8,000円(税込) | 151万8,000円(税込) |
ランニングコスト (1ショットあたり) | 0.15円 | 0.3円(0.49円以下完全保証) | 0.1円 | 0.18円 | 0.46円 |
性能 | 高価格帯の脱毛機に劣らない基本性能で、2500Wの電力供給が圧倒的かつ安定した脱毛効果を発揮。 | 美容にも効果大!イオン導入の同時照射が出来、2本のハンドピースの同時冷却の他、各種機能が充実。 | デザイン性にこだわりつつ、性能も最高レベルな上、業界初の新機能、BBL(Broad-Band-Light)を搭載 | 脱毛方式にTHRを採用!「抜ける光」で施術時間を短縮。導入効果で顧客満足度の高いCLEAR/SPシリーズ | セパレーツタイプとなっており、上下に分割することで上が15kg、下が18kgで移動が楽!業務用脱毛機の中でも最安値の価格帯 |
詳細リンク | |||||
公式リンク | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |